加齢黄斑変性

加齢黄斑変性とは

ほとんどの場合、老化が原因と考えられます。黄斑部の網膜が出血や浮腫を繰り返し、徐々に変性萎縮していきます。滲出型加齢黄斑変性では、脈絡膜から網膜に向かって、新生血管という正常とは違う血管が生えてきます。この血管はもろく破れやすいため、出血したり、血液中の水分が漏れたりしやすく、黄斑部の網膜の下に溜まってしまいます。そのため、ものが見えにくくなってしまいます。

加齢黄斑変性の症状

ものがゆがんで見えたり、視力が落ちてきたりします。特に中心部の視力に影響するため、本を読んだり、細かな作業をするときに、非常に見えにくくなります。

加齢黄斑変性の治療方法

抗VEGF薬硝子体注射

加齢黄斑変性の原因である新生血管は、体内のVEGFという物質の働きによって活発に成長します。このVEGFに対する抗体を眼に注射することで、新生血管の成長を抑える治療を行います。

光線力学的療法(PDT)

ビスダインという薬を血管に注射し、黄斑部の新生血管に集まったところで、専用のレーザーを照射します。レーザーは薬の集まった病変部のみに作用し、健康な部分にはほとんど障害を与えず治療することができます。

※当院では、抗VEGF薬硝子体注射のみを行っております。
光線力学的療法(PDT)が必要な場合は、他の医療機関をご紹介致します。

抗VEGF薬硝子体注射による治療前後